心を整える。
目を瞑り、
意識を自分に向ける。
最初は周りの音が気になって、
中々集中できない。
そういう時は、
意図的に呼吸をする。
鼻から吸って、
少し息を止めて、
口を萎め、
ゆっくり吐き出していく。
ただそれだけの事に
意識を向けて、
続ける。
まるで、
今やる必要なことは、
呼吸することだけであるかのように。
だんだん思考が停止していき、
周りの音が気にならなくなってくる。
時折頭が話しかけてくるけど、
相手にしないで、
ただ考えを観察していく。
すると周りの音の聞こえ方が、
変わっていく。
だんだん遠のいていく。
心も落ち着いていく。
ゆっくり目を開けて、
周りを見回してみよう。
新しい一日の始まりだ。
1日に少しだけでもいいから、
自分に注意を向ける時間を創ろうね。